世界戦開幕③ | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

予定より一日早く帰宅。2駆では1987年ぶりのアルティマの制覇。EPバギーの日本車としては

1997年のヨコモMX4以来の世界戦制覇になりますね。日本車が勝つのは嬉しいです。


さてさっそく超個人的なマシンチェックです。
遂にベールを脱いだTLR22-4.。まさに現代版のXX4。

公開されているスペアーパーツをみているとどうやら駆動系もXX4を踏襲したようで

フロントドライブベルトは2ミリピッチ?
日々精進

HBのD413はモーター、バッテリー、メカレイアウトが替えれるようです。

今回登場した車の中で個人的には注目度№1です。

アソシとかデュランゴも今回、いろんなレイアウトが登場してますね。
日々精進

ライアンのB44.2は普通のレイアウトでアルミシャーシ。サーボは防水タイプの

ようですが・・・
日々精進

コッチはデュランゴのショートLipoバージョン。
日々精進

日々精進

2駆のどこか似ている雰囲気と違い、4駆は各社個性的なデザインで見ていて面白いです。

新たなトレンドはどうなるのか・・・


ちなみに私は自身のラジコンしている環境を勘案するとやっぱりB-MAXが欲しいです。