全日本会場で展示してあった新型B-MAX4です。松倉選手の活躍で見事デビューウイン
しました。(松倉選手の許可を頂き写真撮影しています。※松倉車ではありません)
ぱっと見た目はどっかの車に似ているなと思っていたのですがよく見ると全然違います。
大きな特徴はモーターをセンターに寄せる為に少しスリッパーユニットはオフセット搭載
されセンターシャフトは斜めに走ってます。
シャーシはかなり厚めのアルミ製でサイドに樹脂のステフナー(?)が
つきます。1/8GPバギーぽいデザインです。
サスアームは現行のB-MAX4と同じようです。 デフはギアとボールが選択出来る
ようで、またボールデフはボール数が変更になるそうです。発売は10月下旬予定
らしいですが伸びるかも?です。
前代デビュー時はニッケル水素バッテリーの時代でした。それからLIPOになり、
かなりのパワーアップがされ、それに対応するような形でデザインされた感じですね。
新世代4駆の新型B-MAX4の発売が今から待ち遠しいですね♪
詳細は正式発表をお持ちください。
これで京商、HPI、ロッシ、ヨコモと出揃いましたね。世界戦が楽しみですね♪