ご質問がありましたので本日は久しぶりに22の話です。
もっとも、すでに私の元に22はありません。また超個人的主観ですので間違っているかもしれませんのでその辺はご容赦ください。
TLR22はリアが軽いと言うよりもフロントがよく仕事をするのでピーキーな動きをすると思ってます。ですから私がやっていた時はリリースされてなかったTLR1107 4ミリオフセットのスピンドルを装着する事で和らげそうな気がします。(RCMXのT2Kさんのセットアップシートやトレスレイのツルケンさんのシートでも使われてます。)
あと私ぐらいのレベルだとフロントタイヤは少しグリップを逃がすような物をセレクトするのも手かもしれません。YAならバーコードゴールドとか・・・
ボディーは安定させたければ、FTWのフォワードキャビンの物、手に入らなければPLのブルドックが良いと思います。
また私がやっていた時に一番良い動きをしたのはダスティンセットベースでオイルをかなり柔らかくしてロールさせるセットでした。これは非常に良く走り、2011年の全日本では過去最高の順位、またその後、ホームコースがYAに変わってから、レイアウト変更するまではめちゃくちゃ良く走ってました。もっともこの時のレイアウトが私に合っていただけかもしれませんがね。その後、不調になった理由はなんとなく、最近になり分かったので、また22をやりたいなあ、リベンジしたいなあと思う今日この頃だったりします。
トレスレイさんください~(笑)