スピードパッション・レベントンPROのB-MAX2MRでのプログラムです。
REEDYソニック マッハ2 8.5Tであわせました。
1項 ランニングモード 1:前進/ブレーキ
2項 低電圧カット設定 4:3.2V/CELL
3項 DMS3.0 5:15℃
4項 DRRS3.0 3:LEVEL3
5項 ブレーキ 8:70%
6項 ドラッグブレーキ 1:0%
7項 ニュートラルレンジ 3:6%
8項 ヒートプロテクト 2:解除
ソフトウエアー モディファイ1 V19
モーター REEDYソニック・マッハ2 8.5T 進角20度(標準)
ギア 78/23
とりあえずって感じですが、
3項(電気進角)はもう少し下げても良いと思います。
5項はプログラミングカードではブレーキフォースになっていてブレーキの強弱だと思うのですが
説明書ではパーセンテージ ブレーキABSになってます。やった感じはブレーキの強弱っぽいの
ですが・・・
また7項は2%までやりましたが、思った以上に車が反応して小さめのジャンプで飛び過ぎて
しまうので6%で落ち着きました。
プログラミングカードとESCのソフトウエアーを最新版に更新して再トライです。