B-MAX2セッティングシート(YA25222) | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

コッチは個人的にハマッったセット。と言っても大きく変わりませんが・・・


<フロント>
ダンパー位置(ステー/アーム)…真中
アッパーアーム位置(ハブ/シャーシ)…内/真中(アッパーマウント・ナロー

アッパーアームシム(シャーシ)…2ミリ
スピンドル位置…上
フロントサスマウント…
スタンダード

キャスター…30゜ 
キャンバー…-1.0°
車高…24
ミリ
トー角…0°
バンプスペーサー…
ZC206B+2ミリ & Cハブ1ミリ前だし

スプリング…KYOSHO ピンク

オイル…LOSI♯27.5
ピストン…穴白(テーパー下) 
ダンパー長…21.5ミリ
タイヤ…ボブキャットクレイ(PLCC)


<リヤ>
ダンパー位置(ステー/アーム)…内/真中
アッパーアーム位置(ハブ/シャーシ)…内/真中
アッパーアームシム(ハブ/シャーシ)…0ミリ/-3ミリ(マウント凸部削る)
キャンバー…-1.0°
トー角…3.0゜
スキッド…0°

車高…23ミリ
アップライト位置・・・真ん中

スプリング・・KYOSHO ゴールド

オイル…LOSI♯27.5

ストン…穴白(テーパー上)

ダンパー長…29ミリ
タイヤ…スイッチ2.0・クレイ(PLCC)


モーター…REEDY8.5

ピニオン/スパー…23(TLピニオン)/78(AVIDトライアドスリッパー)
バッテリー…マッチモアショート

ESC…マッチモア・フレタ3.0

ボディー…MR

ウイング…JC ハイクリアランス6.5


リアウイングはもう少し小さい物が良いかもしれません。JCラウンド6インチを試したいです。小さいウイングの方がロールが抑えられ、リアトラクションが上がる事があります。でかいと振られますからね・・・まあこの辺はバランスと思いますが・・・。