B-MAX2イロイロ | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

ラジコンやってない間にちょちょこイジりました。

流行のリアのアッパーアームマウントの凸を削りました。ロールセンターが高くなりロールし難い方向になるのとキャンバー変化量が増えるのが、どうなるのか?楽しみです。ただ私には難しい事になるかもしれませんので、ダメなら素直に元に戻します。
日々精進-130223_090633.jpg

マッチモアのフレタ3.0が修理から帰ってきたので確認もあり載せ替え。このESCのブレーキフィーリングは結構好きです。ウチにあるバギーは今、すべてフレタ3.0かGT2.0(シルバー)いわゆるスピパ系の銀です。
日々精進-130223_090652.jpg

以前にも紹介した記憶がありますが割りピンタイプのホイルアクスルピンは走行中に折れるのでトビークラフトのステンレスピン(1.6×10ミリ)にゴム系接着剤を塗ってアクスルに入れてます。Y社のハードアクスルピンでも良いですがトビー製は10本¥200なんでコッチをお薦めします。安くあげたければ不要な1.5ミリの6角レンチを10ミリの長さにカットして使うって手もありますね。

日々精進-130217_203457.jpg