リアホイル | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

ゴソゴソと押入れを整理していたらDEレーシングのリアホイルが出てきました。(22のホイルも・・・)
日々精進

最近、路面がシットリしてYAでのクレイのライフが長くなったせいか標準ホイルの割れや歪みが気になっていたので折角なので使ってみようかと・・・。まあ、歪んだり割れても違いは分からないんですがね。


このホイル、ホイルに穴開いてませんのでモールド系インナーを使う場合には好都合です。ただ気をつけないといけないのは、ホイルハブに薄い物を使わないとノーマルホイルに比べ、ワイドになります。ちなみに、私はTLR22の標準の樹脂のホイルハブが手元にあったのでそれを使った所、トレッドは一緒でした。薄い金属性の物を探さないとなりませんね。


話は変わりますが、X-RAYのXB4が発表されましたね。まあ詳細はX-RAYのHPを見て貰えば良いのですが、見た目はすごっくオーソドックスなんですが、すっごく独創的な感じがします。セカンドカーに欲しくなりましたよコレは。