B-MAX2セットアップシート(20121201YA) | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

<フロント>
ダンパー位置(ステー/アーム)…真中
アッパーアーム位置(ハブ/シャーシ)…/真中(アッパーマウント・ナロー

アッパーアームシム(シャーシ)…2.5ミリ
スピンドル位置…上
フロントサスマウント…
スタンダード

キャスター…30゜ 
キャンバー…-1.0°
車高…23
ミリ
トー角…0°
バンプスペーサー…
ZC206B+2ミリ

スプリング…京商ピンク

オイル…LOSI♯27.5
ピストン…テーパー白6穴(テーパー下)
ダンパー長…21.5ミリ
タイヤ…ボブキャットクレイ(ヨコモグレイ)



<リヤ>
ダンパー位置(ステー/アーム)…内/真中
アッパーアーム位置(ハブ/シャーシ)…内/真中
アッパーアームシム(ハブ/シャーシ)…1ミリ/1ミリ
キャンバー…-1.0°
トー角…3.0゜
スキッド…0°

車高…23ミリ
アップライト位置・・・真中

スプリング・・・京商ゴールド

オイル…LOSI♯27.5
ピストン…テーパー白6穴(テーパー上
ダンパー長…29ミリ
タイヤ…スイッチ2.0・クレイ(PL・CC)


モーター…LRP8.5T(12ミリ)
ピニオン/スパー…23(TLピニオン)/80
バッテリー…マッチモア
ESC…ヨコモ・BL-R3
ボディー…
JCフィニッシャー

ウイング…JCハイクリアランス


メモ:京商のバネじゃないと走れない体になってしまいました(笑)ちなみに車をもっとマッタリさせたい時はAVIDが良いです。大台にはまだ届きませんが、一日を通してラップはある程度出るようになりました。ピンは半分以下じゃないと走れません。タイヤが減らないので新品タイヤの慣らしは大変です。アスファルトである程度走らせた方が早いかも?です。JCバーコード試したいです。あとチームビーストさんのジョイントグリスを本日使いましたが、一日走っても油分が残っており、塗り直す必要がありませんでした。お気に入りに追加です。Oリング用も楽しみです。
日々精進