今日はYAでした。色んな方とお話できて楽しかったです。
さて作ったスリックですが、情報収集をするとスリックでは無いような話。でも折角作ったんでスリックで午前中は走りました。
ちょっとリアの横方向のトラクションが欲しかったのでリアスプリングをホワイトに変更したらめちゃくちゃイイ感じでした。
さて本日はもう一点。すこし余裕があったのでASのV2スリッパーを組み込みました。
FTP-7495 ベンテッド V2スリッパーハブ
FTP-91170 ハイトルク スリッパー パッド
FTP-7486 V2スリッパースプリング
以上の3点を組み込みました。スパーギアはAS製の75Tでも良かったんですが、ウチにタミヤの77T(OP1219)が大量にあったのでソレを使ってます。ただ、そのまま組み込むと駆動が重くなったのでスリッパーハブを軸に入れる前に0.5ミリのシムを挟んでから組み込んでます。スプリングもASを使わないとテンションが掛からないのでご注意を。効果の程はただ今、検証中と言ったところです。でもなんかカッコいい。穴あきハブ(^ε^)