ここ数日、ELANの検索ワードで来られる方が多いので使用してみての感想を。
多分、ELANで来られてる方はバッテリーの充電に関してギリギリのラインを狙う方が大半と思います。私はバッテリーの充電に関してはそんなにギリギリのラインを狙う必要性のない2WDバギーが中心です。その辺はお断りしておきます。また使用バッテリーはLIPOのみです。
まずは今まで使用していたB6系充電器に比べパンチが上がったような気がします。B6系で行っていた時は、1順目は何かパワーが出てないように感じ、2順目からパワーが出るような感じですかね。それでもバラつきが結構でてパンチが有ったり無かったりと・・・・ELANにしてからはそれが一定のパワーが常に出る感じですね。
充電方法に関しては基本1Cで急いで無い時はSMT、急いでいる時はCGHで行っています。SMTの方がS氏から聞いた通り最後までタレにくい感じがします。またB6系とか今まで使った充電器(ヨコモ、オリオン)ですと、幾ら電圧を上げても1時間はかかってましたがCGHで3900mAのバッテリー5A充電を行った場合、そのときのバッテリーのコンディションとか残量にもよりますが40分ぐらいで充電が終わるので助かりますね。
オンロードカテゴリーをされてる方はSMTの一択になると思いますが・・・