TLR22シェイクダウン | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

予定通りTLR22のコースでのシェイクダウンにGOJOに行ってきた。

かなりの手ごたえは感じたがミッション系のトラブルに悩まさた。


タイヤはフロントスクラブM3,リアはホールショットM3。

まずは軽く走らすがスリッパーが滑っているようでかなり閉めこむ。

と言うかフルロックに近いか滑ってる状態にしかならない(-"-;A

事前の情報ではスリパースプリングが悪さしてそうですが手持ちの部品

ないのでとりあえず、ロックで。なんか交換した方がよさそう。

その後、車はよく曲がり、安定している感じで2パック目には先々週に

だしたRB5でのラップを更新。


その後、いろいろやり始めるが、だんだんとタイム落ちる。

ビックジャンプ後のミニテーブルの安定感も全然なくなり

レースが始まる頃にはなんか加速時に一旦停止するような挙動に

悩まされ、センサーワイヤーかモーターのトラブルかと思い

それぞれを交換。良くなった気もしたが、どうもおかしい。

路面グリップのせいと思っていたのだが・・・・


帰り間際に原因と思われる箇所を発見。


デフ死んでるA=´、`=)ゞ


単にガリっているレベルでは無く、壊れているレベル。

デフはスプリングがダメとか聞くがその辺が影響しているのか。

あとスリッパーの閉めすぎが原因なのか。それとも単に組み立て

ミスなのか。


とりあえず、バラしてみる。


つづく・・・・