超海坊主の「世界制覇」 -50ページ目

アップ

今日は元町で晩御飯

{982B1906-668A-4A30-847E-604878049FBA:01}


元町駅の高架下にあります!

今時流行りの、色んな出汁とって~みたいな味ではありませんが、結構、美味い。

神戸っ子丼といわゆるチャーシュー丼なんだが、しっかりチャーシューもあるし、ご飯もしっかりある。これで500円

チャーシューラーメンも700円

{FC1E50DD-D94F-43CC-ABB4-F1831768E5CF:01}


まぁ、そこそこお腹を満たしてくれま!

しっかりエナジーチャージして、明日の筋トレに備えなあかんからね!

夜食は何しよっかな⁈



ノーで刺激

今日はしっかり骨を鍛えてきました。

黒い三連星を使ってのゴリラデッドリフトからのフロアプレスからのシットアップからの腕立てで1セットを1時間

次は、バーベルスクワットからのクレイジーケトルベルベンチプレスで1セットを30分

最後にケトルベルを使ったファーマーズウォークからのジョグ

今の段階では骨の刺激のため、ノー道具

しっかりマットにも魂込めてきました。
{E958F88C-7B64-4997-951B-892419A71029:01}



最後は、冷水シャワーからのノーパンツで帰宅。

清々しい!

チャージ

{29F0C356-E143-4A5C-B6FA-0C3CF2E88710:01}

尼崎の温泉に行ってきやした!

1時間近く入ってましたが、疲れ取れますな!

薬草のお湯に入ってると、かなりゴツい身体の男が入ってきて、話し掛けてきた。

すると、その人は俺の同級生でプロレスラーのマグニチュード岸和田の後輩にあたりまた、ベンチプレス世界2位、沼津プロレスのエース、駿河永悟と同期というじゃないっすか!

今は主戦場は東京みたいですが、大阪でも試合してるとのこと。

世間は狭いなぁ~

また機会があれば試合観戦に行こう!

{6735D977-5B89-4F8D-A5A2-4283C1459340:01}

最後は足湯でしっぽり

身体がスッキリしたら、栄養補給

銭湯が歩いてすぐのところに、安いバイキングがありま!

{F01F85F6-430E-41DA-9930-3FE5AE64120E:01}

{4DF84203-5F35-4EE4-B834-89E4FDEE69E1:01}


男性、祝日でも1500円!!素晴らしい!

風呂が750円、ご飯が1500円!

筋肉をほぐして、そこに栄養補給!しかも、重量級の、身体を2000円程度で満足させてくれる尼崎!!素晴らしい!!

明日から、また、頑張って練習しよう!




男祭

{BDFBCA02-F02E-4172-ACAF-6E32409900CF:01}

{717F6AED-0C9C-4D7B-BB5D-06D92EC73625:01}

{8E1B40FB-1B8B-48B1-B2B7-498523BF1871:01}

{73071D20-9F40-4746-8ADC-4B190FE775E5:01}

{F95DF489-C05C-486E-A4FF-90FF5E73D1DC:01}



ただいま、帰ってきました。

かなりハードっす。

太鼓が3台あるんやけど、唯一、4丁目だけは担ぎます。

担いで駅のロータリーを練り歩き、コーナーで持ち上げる。

ただでバテるんやけど、最後、全力でロータリー3周

しかも、コーナーで回転させる。

2周で事切れました。

心臓が張り裂けるかと思いました。

神輿を全力で押す。クロスフィットでいうスレッド

上げるはログリフト。

最高のトレーニング出来ました。

来年も頑張ります!













開始

今週から練習始めてます。

試合が終わってからある程度は太れたので、8月いっぱいまでは骨の強化といったところでしょうか。

それと並行して体幹、心肺と。

まぁ、基礎体力作りっすね!

次のための!

{94B2F3F3-875E-4423-9109-929744A0A5E7:01}


この写真は2年前、国内歴代最高重量

   362.5kg

を達成し、その後、370kgに挑戦したときのものです。

挙がったんですが、フィニッシュで流れ失敗しました。

今となっては、失敗した理由は分かります

正面から見ると良く分かります。

だから、このまま終わりたくないんですよね~

満足して、競技を終えるなんて絶対にありえないことは分かってます。

ただ、過去の自分を越えたいんです。

そして、あのモンスターに挑戦したい。