この日は仕事終わりに牛丼チェーン吉野家を訪問。

お店の外観画像は使い回し。

毎年冬季の恒例メニューとなっている牛すき鍋に新メニューが加わったみたいなので試してみましょうか。

 

 

 

お目当てのメニューはとんこつ醤油牛鍋膳ですね。

系列のラーメン店との共同開発との事。

通常の牛すき鍋膳と同様に肉2倍が可能なので、ここは増量しておきましょう。

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

とんこつ醤油牛鍋膳・肉2倍盛(1226円)

お会計はクーポンを使用したので50円引きでした。

ご飯の大盛おかわりは無料なので、もちろん大盛でお願いしています。

 

 

 

メインのとんこつ醤油牛鍋

昨シーズンのカレー味と同様に、色々と考えてきますねぇ~。

 

 

 

牛肉は料理済の品が使用されていますが、野菜類はこの時点だと少し火の入りが甘いので、まずはメインの牛肉から頂きましょう。

牛肉自体は牛丼のアタマで、既に特製の割り下で味付けされており間違いのない味。

そこにとんこつ醤油味のスープも加わり、ご飯との相性は文句なし。

 

 

 

野菜も少し煮えて来たので取り出し、きしめん風のうどんも頂く。

とんこつ醤油と聞くとラーメンスープのようなイメージが先行しますが、もともと味が付いている牛肉との相性を考慮しつつ野菜等にも合うようなテイストで、普通にお鍋のスープとして違和感なく頂けました。

それでいながら、とんこつ特有の濃厚さも楽しめます。

もちろん締めで中華麺を投入しても美味しそうですが、そういうオプションは無いみたいですね。

 

 

 

ご飯のおかわりは無料なので、ここからは牛肉を温存しつつ野菜スープを活用しながらご飯を食べ進めます。

試しに大盛ご飯を2杯でオーダーしたら案の定スルーされましたので、以後は1杯ずつでオーダー。

 

 

 

途中で付属のにんにくマシマシだれを投入。

かなりにんにくのパンチが強く全体の味に影響を及ぼしますので、様子を見ながら使用した方が良いかも知れません。

とか言う私は最初にいきなり全部投入してしまいました...。

 

 

 

おかわり3杯目の大盛ご飯都合4杯目の大盛ご飯には残っていた具を全てトッピングして贅沢なとんこつ醤油牛丼にして頂きます。

生玉子があれば良かったけど、こちらには付属しないみたいですね。

 

 

 

そんなこんなで美味しく完食。

ご馳走様でした星

最初のおわかりご飯2杯がスルーされて1杯になっています。

これから各定食屋チェーンでも鍋系メニューの提供が始まると思うので楽しみですね。