ハンバーガーチェーンのバーガーキングでは、国内300店舗突破を記念してワッパー祭りと称し、10月20日から24日まで一部セットメニューが300円引きになるクーポンを配布しており、しっかりと便乗してきました。
元の値段に関係なく一律300円引きなので、割引率で考えたら元の値段が高いメニューではなく元の値段が安いメニューを攻めた方がお得ですね。
スマホのアプリからオーダーしたかったのですが上手く行かなかったので、店内のセルフレジからオーダーしました。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
スモーキーBBQワッパーセット(970円→670円)
テリヤキワッパーセット(970円→670円)
スパイシーワッパーセット(970円→670円)
普通にオーダーしたらお会計は3000円近いのですが、クーポンの恩恵もあり2010円で頂けます。
万年金欠の私にとってはクーポン様々ですね。
ワッパー(バーガー)類は全てマヨネーズとピクルスは抜いてレタスを増量しています。
パティやチーズとかの増量はさすがに有料ですが、野菜類の増量は無料なのは嬉しいですね。
ドリンクはドクターペッパーの氷抜きを3杯。
ネオ・ストロングスタイルといったところか。
途中でドリフの加藤茶氏と志村けん氏がやっていた牛乳のCMのコントを思い出してしまいましたけど...。
改めて見るとやっぱりワッパーは大きいですね。
誇張無しの子供の顔くらいはありそう。
知り合いの女性がバーガーキング未体験で気になっているらしいのですが、このワッパーを見たら恐らくドン引きするでしょうね。
まずはテリヤキワッパー。
レタスは増量されているのかどうかよう分からん。
マヨやピクルスは問題なく抜かれていました。
バンズはふかふかでパティは肉肉しく野菜はシャキシャキ。
チェーン店としては及第点以上のクオリティだと思います。
続いてスパイシーワッパー。
こちらはきっちりレタスが増量されているっぽいですね。
スパイシーソースがバンスの甘味とパティの肉の旨味を引き出してくれます。
そしてスモーキーBBQワッパー...の画像は取り忘れ。
炭火焼風BBQソースが想像以上にスモーキーというか燻ている感を出していて後を引きます。
ポテトはSサイズですが3個もあるとさすがにお腹に溜まりますね。
そんなこんなで美味しく完食。
ご馳走様でした
結局のところ最終的にはワッパーよりも炭酸飲料(ドクターペッパー)の方がきつくなってくるのですよね。
ストロングスタイルも、そろそろ限界かな...。