この日は仕事終わりに三田製麺所へ。

お店は阿倍野のお店を訪問。

通常だと1kg超特盛つけ麺が9月30日までの期間限定で1.5kgに増量されており、2か月ほど前にも足を運びましたが、期間内にもう一度食べておきたかったのでまた来てしまいました。

 

 

 

増量の対象となっているのは基本メニューのみのようで期間限定メニューとかは対象外のようです。

訪問時は海老つけ麺が提供されていて、美味しそうだったのですけどね。

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

特濃辛つけ麺・超特盛(1550円)

唐揚げ・4個(560円)

唐揚げは少し遅れての提供となるみたいなので、先につけ麺から頂いてしまいましょう。

 

 

麺量は通常の1kgから1.5kgにボリュームアップされています。

が器に山盛りとなっていて、この山盛りの部分を頂くのは少し大変かも知れない。

トルネード型に盛り付ける事で形を維持していますが、どこかが崩れると全体が崩壊する恐れがありますからね。

 

 

通常の特濃つけ麺の辛口バージョンである辛つけ麺も増量の対象だったので、今回はこちらをチョイス。

表面にはラー油の幕が張っていて、見るからに刺激的ですねぇ~。

それとこの量限定なのかな?

つけ汁のおかわりは1杯無料みたいですが、出来ればおかわりしないで食べ切りたい。

 

 

 

太麺小麦の香りとモチモチ感が堪能できます。

取り立てて何かがずば抜けているという印象はありませんが、チェーン店だけあって全体的にバランスよくまとまっている印象で、スルスル食べれます。

これならこの量でも問題はなさそう。

 

 

つけ汁は濃厚ドロドロ系でを浸そうにも中々沈んで行きません。

ベースのつけ汁は動物系と魚介系の旨味が存分に味わえるのですが、こちらはあえて辛味を勝たせているという印象。

なので口に入れた瞬間はピリッとした刺激が口に広がりそれほど魚介の存在は感じないのですが、後の余韻として魚介の旨味を楽しめます。

濃厚ドロドロ系ですのでをドブ漬けしなくても十分に頂け、ペース配分さえ間違わなければ最初のつけ汁で最後まで持つと思います。

 

 

を半分ほど食べ終えたところで唐揚げ・4個が提供されました。

衣は竜田揚げ風で軽くサックリとした食感。

軽くニンニクが効いていて醬油ベースの味付けも丁度良い塩梅。

これは唐揚げ単品でも十分に勝負出来るクオリティかも。

 

 

締めのスープ割りに浸しながら頂くと和風出汁の風味が衣に染み込み、また違ったテイストを楽しめました。

普通に定食として白いご飯と一緒に頂きたい唐揚げですね。

 

 

15分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

確か2年ほど前にも同じようなキャンペーンが開催されていたので、また開催してくれる事を期待します。