この日は仕事終わりに定食屋チェーンのやよい軒にて夕食を頂きます。
お店はどこでも良かったので初訪問となる内本町店に足を運びました。
このブログが掲載される頃まで提供しているか分かりませんが、訪問時の期間限定メニューは牛バターちゃんぽん焼定食。
メニュー名や写真だけではどんな料理かイマイチよく分かりませんが、お肉2倍も可能みたいなのでこちらにしましょうか。
やよい軒と言えば定食類のご飯は食べ放題。
抜かりなく、おかわりしやすい場所に陣取っています。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
お肉2倍・牛バターちゃんぽん焼定食(1550円)
※ご飯おかわり無料
実際に料理が提供されても、どういう料理なのか正直よく分かりません。
麺が無ければペッパーランチのペッパーライスをセパレートにした、という風にも見えますが...。
炒めた麺の上に牛焼肉が乗っていて頂上にバターがトッピングされています。
どこかのご当地グルメにこんな料理があるのだろうか?
早速頂いてみますが、ソースは結構酸っぱいですね。
公式サイトによるとジャポネソースというソースらしいのですが、ちょっと私には酸味が勝ち過ぎているみたいです。
暑さで食欲が落ち気味な時は酸味がある物を食べれば良いとは聞きますが、酢が苦手な私には当てはまりません。
とりあえずご飯をおかわりしましょう。
今回は並盛(約150g)+小盛(約100g)の約250gでおかわりを重ねます。
麺自体はモチモチで美味しいけど。やはりソースの酸味が私にはしんどい。
とりあえず付属のブラックペッパーで目先を変えておきます。
とか何とか言いつつご飯のおかわりを重ね、とりあえずはおかわりだけで約1kgの大台に到達。
酸味が個人的に合わないのは確かですが、やはり牛肉がおかずだとご飯は進みます。
後は中盛(約200g)を2杯おかわりしてフィニッシュです。
最初のご飯も合わせると1500g以上は食べたでしょうし十分でしょう。
そんなこんなで美味しく完食。
ご馳走様でした
定年の傾向だと11月くらいからすき焼きやチゲ鍋といった鍋シリーズの提供が始まりますので、そちらに期待ですね。