この日は仕事終わりに極楽うどんTKUを訪問。

いつの間にか日もだいぶと長くなって来ましたね。

 

 

 

到着時は、かなり席が埋まっていました。

空いていれば...とか何とかいつも言っているけど、人気があるこちらのお店で空いているタイミングに巡り合うとか、運ゲー的な要素が強過ぎます。

運良く空いていても、少し来客が相次いだらすぐに待ちが出るし...。

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

天空の鶏天カレーうどん・大盛(2100円)

お店の方には気を使わなくても大丈夫と言われていますが、混雑している状況でうどん1500gとか2000gとかオーダーするのは気が引ける。

だったらトッピングを増やせば良いという訳で、名物の巨大鶏天が9個も乗った天空シリーズは最近の定番となりつつありますね。

 

 

 

うどんだけで800g

カレーも500~600gくらいはあるでしょうし、巨大鶏天9個セットのご飯も加えたら総重量は2kgくらいはあるかも知れませんね。

 

 

毎度おなじみの巨大鶏天

1個が子供の拳くらいの大きさがあるのですよね。

さっくり上がったクリスピーな衣はカレー浸ってもしばらくはサクサク食感を維持しています。

 

 

 

気温も上がって参りましたので、うどんひやあつでオーダー。

いつ頂いても強烈なモチグミ食感の極楽剛麺を提供しているこちらのお店ですが、この日はいつもにも増してコシが強いように感じました。

これで冷たいうどんの2000gとかオーダーしていたら、終盤は胃よりも先にあごが悲鳴を上げていたかも知れません。

カレーはスパイスと和風出汁のバランスが絶妙な、専門店顔負けの本格ルゥ系カレー

ひやあつなのにスパイスの発汗作用か、額にうっすらと汗がにじみます。

 

 

 

付属のご飯か選べて、言うまでもなくをチョイス。

うどんを食べ終え残ったカレーにドボンして、取り分けておいた鶏天も加えて贅沢な締めを楽しみます。

 

 

15分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

私が食事中に来店した一見するとごく普通のカップルが、それぞれ超大盛(1kg)をオーダーしていたのですよね。

彼氏はともかく彼女が何者なのか気になる...。