という訳でこの日は仕事終わりにとんかつ・かつ丼チェーンのかつやを訪問。
お店はまだ利用した事が無かった大阪本町通店を選択しました。
このブログが掲載される頃まで提供しているか分かりませんが、期間限定で丼飯に焼きうどんを乗せたダブル炭水化物メニューが提供されているとの事。
ちなみにセパレート(定食)も有り。
そんな訳でしてこちらが今回のオーダー
ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り丼・ご飯大盛り(1034円)
最初は冗談か何かと思っていましたが、本当に丼飯の上に焼きうどんが鎮座していますね。
更にはチキンカツと、開発スタッフ側の本気度が伺えます。
かつやの商品開発スタッフには、食べ盛りの運動部活系男子中高生でも居るのか?ってくらいに、ここ数年はちょいちょい破天荒な期間限定メニューを提供しているイメージ。
いや、もしかすると逆に小食なメンバーが開発しているのか?
自分が小食だから大食いの基準が分からなくて加減が出来なくなってしまうというのも、デカ盛りのお店あるあるだったりします。
私のような人間にとっては、有難い限りですけどね。
ホルモン焼きうどんは味噌風味。
味噌風味の焼きうどんは三重県の亀山市周辺や岡山県の津山市周辺で親しまれていているご当地グルメですね。
味付けは少し甘め。
プルプルコリコリした牛ホルモンの食感が何とも言えない。
亀山のホルモン焼きうどんは頂いた経験はありますが津山のホルモン焼きうどんは未食なので、どちらに近いとかは私には分かりません。
チキンカツは最初からソースがかかっていて、適度な酸味が味変になりますね。
チキンカツの下にはキャベツが敷き詰められていて口内をサッパリとしてくれますが、咀嚼回数が増えるので意外と難敵かも?
10分足らずで美味しく完食。
ご馳走様でした
個人的には、このメニューの特盛とか超大盛とかを出してくれたら嬉しいです。
この後ですがまだまだ食べれそうでしたので、もう1軒くらいは寄っておきましょうか。