ひだまり庵を訪問した後ですが、前日のロングツーリングの疲れがまだ残っていたので一旦帰宅して小休止。
少し仮眠を取って身体と胃を休めてから再稼働。
16時頃に日本橋のちょいめしあさチャンを訪問しました。
焼きそばと焼肉と豚ロースの生姜焼きは売り切れみたいです。
焼肉か生姜焼きが残っていたらオーダーしようかと思っていたが仕方がない。
これまでご飯は並(約600g)まで増量課金は無しでしたが、さすがに今のご時世だと厳しいようですね。
そもそも並でご飯600gというのも、色々とおかしいのですけど。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
あさチャン定食・ごはん大(1850円)
こういう時は手堅く色々なメニューが楽しめるあさチャン定食を選択してしまいがち。
自分の中では手堅いオーダーのつもりでしたが、出て来た品は全然手堅いとは言えないボリュームだな...。
ご飯の量はまあ想定内ではあるけど、とりから(鶏の唐揚げ)に関しては数年前の倍くらいの量になっているし。
あさチャン定食はとりからをメインに白身魚フライ、ハンバーグ、ウインナー、だし巻き玉子、揚げシューマイとおかずの種類が豊富で食べ応えも文句なし。
とりからはいつ食べても安定したクオリティ。
クリスピーな衣としっかり目の味付けがご飯を進ませる。
油で揚げたウインナーも、ある意味こちらのお店を象徴するメニュー。
今は赤ウインナーですが、別の場所で営業していた時代は粗挽き系のウインナーが使用されていて、時々ですが爆弾というか閉じ込められた肉汁が爆発する時もあったのですが、今となってはそれも良い思い出ですね。
20分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
次回は焼肉か生姜焼きを頂きたいですね。