何かこの日は朝から焼肉が食べたい気分でしたが、万年金欠の当ブログ主が行けるお店というのも限られてしまう。
そこで今回は七輪焼肉 安安に足を運んでみました。
お店は大阪メトロ(地下鉄)エリア内かつ駅からすぐ近くの日本橋店を選択。
ビルの2階にお店はあったのですが看板とかポップとかが出ていなくて営業しているのか少し不安になりましたけど。
単品オーダーや、お昼はランチ定食とかもあるのですが、私の狙いはもちろん食べ放題。
コースはリーズナブルな大満足コースに基本の安安コース。
時間はどのコースも100分制のラストオーダー80分。
そして画像を撮ったはずだけどどっかに行ってしまったプレミアムのDXコースが設定されています。
とりあえず今回は大満足コース(2530円)とドリンクバー(319円)でお願いしました。
食べ放題は最初の設定だけスタッフさんがやってくれて、後はタブレットによるオーダーとなっています。
1度のオーダーで各種1人前を4つまでオーダー可能となっていました。
ごはんやスープはセフルで食べ放題。
DXコースにはアイスクリーム食べ放題も付くみたいですね。
オーダーの配膳はロボット君の仕事みたいです。
まずはヤングカルビ、切り落とし牛タン、漬けカルビと、このコースでオーダー可能な牛肉系を全てオーダー。
味付けもタレ、塩ダレ、味噌ダレから選べるのも嬉しいですね。
とりあえず最初はタレで1周してみます。
早速ジャンジャン焼いてジャンジャン食べて行きましょう。
こういう書き方をすると怒られそうですが、正直な感想として肉質はまあ値段なりかなと。
私的には普通に美味しく頂ける味ですので大満足ですね。
続いて豚肉ゾーン。
豚トロ、豚カルビ、カルメギサル、オクラ豚巻き。
カルメギサルって何なのかなと思い家に帰ってから調べたら豚ハラミの事みたいです。
どっかのしゃぶしゃぶ屋で話題?になった脂身だらけの豚肉を思い出す。
全部がこれだったらさすがに嫌だけど、一部であれば私にとってはご褒美です。
続いて鶏肉ゾーン。
とりもも、セゲンナンコツ、せせりに、鶏肉ゾーンは3種類のみだったので安安チョレギキャベツもオーダー。
ここからは2周目でヤングカルビ、切り落とし牛タン、トントロ、カルメギサルを塩ダレでオーダー。
続いて豚カルビ、厚切りタン(豚)、トントロ、セセリを味噌ダレでオーダー。
1周目で豚タンをオーダーするのを忘れていましたね。
1周してみた中でトントロとせせりが気に入りました。
そして豚はガーリックソルトとかがありましたので、トントロ、豚ハラミ、厚切りタンはそちらでお願いして、ヤングカルビはタレでオーダー。
こちらを頂いている最中にラストオーダーの時間が過ぎてしまったようですね。
てっきりスタッフさんが教えてくれるのかと思って油断していたら、タブレットがオーダー不可となっていました。
そんなこんなで美味しく完食。
ご馳走様でした
まあ何だかんだで20人前くらい食べているし十分でしょう。
次回は上のランクをオーダーしてみましょかね。