この日は仕事終わりに肥後橋のフライヤーフライヤーを訪問。
今年に入って初の訪問になりますね。
こちらのお店に通い始めた頃は全種盛プレート・大でも普通に完食出来たし、何なら生姜焼きプレートだったら特盛でも攻略可能かな~などと思っていましたが、今となっては遠い昔の事のように感じてしまいます。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
ミックスフライプレート・大(2300円)
いつものようにキャベツは半分にしてポテサラも抜いています。
現状でも生姜焼きプレートの大なら、キャベツはそのままでも対応出来るかな。
おかずゾーンは揚げ物オンリーかつ茶色一色。
2025年も変わらずこの路線を貫き通します。
ご飯の標高は訪問の度に成長している気がする...。
加齢による胃の縮小に加えて、このご飯の増量も年々完食が厳しくなっている要因かも知れません。
ミックスフライ(フィッシュフライ、イカフライ、エビフライ)にはウスターソースに加えてガーリックパウダーをたっぷりとふりかけます。
ガーリックパウダーが粉チーズのようにも見えますね。
生の刻みニンニクやおろしニンニクでもないので、翌日への影響もあまり気にしなくて大丈夫でしょう、多分...。
ウスターソースのスパイスとガーリックパウダーとの相乗効果も相まって、ご飯がモリモリ進みます。
更にカレー粉とかがあったら狂喜していると思います。
25分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
食後はお店の方と少し談笑した後にお会計。
今年も月一ペースでお世話になると思います。