この日は堺市中百舌鳥のレジェンド町中華のお店豚麺を訪問。
現状は昼営業のみで開店は11時30分。
11時ごろに到着しまだ早かったかと思い、すぐ近くのスーパーで少し買い物してから戻ってみると1人並んでいましたので後に続きます。
その後は開店が近づくにつれて人が増え開店時には10人以上が並んでいて、開店後まもなく満席になるという相変わらずの盛況ぶり。
昼しか営業していませんので、私を含めて土日とかにしか来れないという方が殺到するのかな。
近くに大学のキャンパスがあり、学生時代からの常連みたいな方もちらほら見受けられます。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
上やきめし・大(1250円)
この日は連食の予定でしたので、少し控え目なオーダー。
といっても、デカ盛り入門レベルのボリュームはありますけどね。
こちらのお店のやきめしは並でも他店の大盛くらいあって、お玉に山盛り盛ってお皿に押し付けているのですが、大だとお玉山盛り2杯分になるのですよね。
お皿が大きくて中心部がくぼんでいますのでボリュームが伝わりにくいかも知れません。
通常のやきめしと上やきめしとの違いは具の豚肉の量ですね。
通常のやきめしでも一般的な基準で見たら具沢山のレベルなのですが、上やきめしになると豚肉を食べているのかやきめしを食べているのか分からなくなるくらい豚肉が入ってます。
何なら具の豚肉だけを取り出して、それをおかずに白飯を喰らってやりたくなるのですが、さすがに人目が気になるので自重しています。
やきめしは塩味ベースで、濃くも無く薄くもな絶妙な塩梅。
そこにしっかりと味付けされた豚肉がたっぷりと入っていて、ガテン系の人や運動部系の人は間違いなくハマる味。
いつもは、ややしっとり寄りのパラパラという仕上がりですが、この日は少ししっとりに寄っていた印象で、この方がよりB級グルメ感が出ているように思いました。
6~7分で美味しく完食。
ご馳走様でした
何年か前にこの上やきめし・大とカレーやきめし・大のダブルオーダーという暴挙を敢行したのですが、いつの日か再びそのようなオーダーをお願いしてみたいです。