この日は仕事終わりに深江橋の麺匠 輪を訪問。
少しの間ですが夜の部は18時スタートになっていたけど、いつの間にか以前の17時30分スタートに戻ったみたいですね。
冬季限定で、今シーズン既に2回頂いているみそラーメンの提供がまだ続いているようですね。
3回連続同じメニューというのはブログ的にどうかと思うも、外は寒かったし身体が欲する物を素直に頂きましょう。
ただ開店直後とあって店内は落ち着いていましたので、少し無理をさせて貰いました。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
みそラーメン・5玉(2200円)
バターコーントッピング(200円)
この料理を頂いている間に店内は賑わってきましたので、タイミングは絶妙でした。
みそラーメンには特別に取り寄せた麺を使用していて、5玉だと増量の計算は超メガ盛(+3玉・900円)+特盛(+1玉・300円)になるみたいです。
スープは味噌の風味をしっかりと楽しめつつ、ベースとなっている鶏スープの存在感も感じ取れます。
一口目は動物系の風味を感じ、最初に挽肉と玉ネギを炒めているみたいなので、そこから旨味が出ているのかな。
次いで玉ねぎの甘味や魚醤の風味が口に広がり、濃厚ではあるのですがコッテリ感は程良いので最後まで飽きずに頂けますね。
麺は北海道の製麺所から取り寄せているという特注麺。
中太で縮れが入っていてスープの絡みは抜群。
茹で上げ前1玉150~160gなので、5玉だと茹で前750~800gくらいか。
麺が多過ぎてスープに浸り切っていませんので、少し食べ進めたところで天地返し。
器一面が麺で覆い尽くされてしまいました。
こうしておくとバターコーンのバターが溶けて全体に行き渡り、終盤は少しまろやかな味わいとなるのですよね。
チャーシューはバラ肉チャーシュー。
仕上げに少し炙られていて溶けた脂の甘味が何とも言えない。
15分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
食べ終わる頃には額に少し汗が浮かんでいて、店の外に出た瞬間のクールダウンが何とも心地良い。
こういう楽しみ方が出来るなら寒い日が続くのも悪くないですね。