名古屋遠征2日目は名鉄名古屋駅から名鉄に乗車して岩倉という駅で下車。

駅から歩いてすぐのおよねカフェというお店を訪問。

パン屋さんカフェが併設されているような感じですね。

 

 

 

名古屋周辺エリアという事でモーニングメニューが充実していますが、食パン丸々1斤使用したスペシャルモーニングというとんでもないメニューがあり、更に食パン2斤(1本)という破天荒メニューも存在。

しかも食パン1斤スペシャルモーニングは結構オーダーが入っているというのが恐ろしいと言うか何と言うか...。

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

ブレンドコーヒー(490円)

スーパースペシャルモーニング(+350円)

メープルシロップ(100円)

スーパースペシャルモーニング好きなドリンク+350円追加でオーダー可能。

スペシャルモーニングにはメープルシロップが付くみたいですがスーパースペシャルモーニングには付かないみたいです。

ですがオプションで追加は可能なのでお願いしました。

 

 

 

併設のパン屋さんで売っている1本(2斤)食パンをそのまま袋ごと持ってきただけという、ある意味清々しいメニューでもありますね。

一応スペシャルモーニングは軽くトーストされてバターも乗っているみたいですが、こちらは本当に店売りの食パンそのままの状態。

お店で完食する事を想定していなくて、食べ切れなかった分は持って帰るという前提のメニューなのでしょう。

 

 

付属はミニサラダとゆで卵

メープルシロップはさっきも書きましたが別で注文しています。

 

 

とにもかくにも頂きましょう。

これだけで半斤分くらいありそうだな...。

ミミというか山型食パンの山の部分が思ったよりもしっかりと焼けていて、そのままでも香ばしい食感が楽しめました。

パンの部分はフワフワというよりしっとりと詰まっている感があり、トーストするとふんわり食感になるのかな。

パン屋さんの食パンという事で小麦粉自体のほのかな優しい甘味が堪能できて、この半斤分は何も付けずに頂けました。

 

 

 

その後はメープルシロップも活用しながら頂きます。

量が限られているので慎重に少しずつ使用しますが、食パン自体が美味しいのでちょっと浸けるだけで十分ですね。

結局このメープルシロップ1斤分頂けてしまいました。

 

 

最後の半斤ブレンドコーヒーと一緒に頂きます。

我ながら見事なペース配分。

これも長年の食べ歩き経験がなせる業か。

 

 

そんなこんなで美味しく完食。

ご馳走様でした星

お店のスタッフさんも、まさか食パン1本(2斤)完食して帰るとは夢にも思っていなかったかも知れません。

この後ですが用事がありましたので大阪に戻ります。