この日は千日前坂町の天丼を訪問。

私のマイホ?であるラウンドワンのすぐ近くですね。

朝の10時から営業していて私のような食べ歩き人間にはありがたい。

9時55分頃に到着すると既に営業していて、数席しかない店内はほぼ席が埋まっていました。

危ない危ない...。

 

 

訪問は1年ぶりくらいかな。

その前回は数量限定のかき揚げ丼を頂きましたので、今回は王道の天丼を頂きましょうか。

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

天丼・大盛(850円)

赤だし(50円)

店内は狭くご主人が目の前で天ぷらを揚げていて、その揚げたての天ぷらに奥さん?が丼タレをかけると、ジュウッっと高温の油と丼タレが反応する音がこちらにも聞こえてきて臨場感は満点。

美味しい料理は音でも楽しませてくれますね。

 

 

 

ネタは海老海苔のみとシンプルですが、それが逆に自信の表れでしょう。

海老天はしっかり2本入っていますし、値段を考えると十分お値打ちだと思います。

 

 

丼タレは一般的な天丼のタレ天つゆを足して2で割ったような感じ。

天茶漬け...とまではいきませんが、汁気がご飯に行き渡っています。

これがこちらのお店のスタイルなのでしょうね。

衣はサックリと軽く油の重たさも、ほぼ感じません。

ジャバっとしたタレがかかっているのに最後まで食感はサクサクで、この辺りは熟練の業のなせる仕事なのでしょう。

 

 

5分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

天丼かき揚げ丼と、1人で2杯食べても大丈夫なのかな?

また行く機会があったら聞いてみよう。