キリンケラーヤマトを訪問した後ですが、特盛を食す気満々でしたのでやはり何か物足りない。

どうしようかと大阪駅前ビルの地下をウロウロしていたら焼きスパローマ軒を見つけましたので、こちらで連食と参りましょうか。

という事でローマ軒 大阪駅前第3ビル店に入店。

 

 

 

こちらのフラッグシップは麺量850gのべらぼ~だったと思うのですが、いつの間にか麺量1010gのえびす盛りがラインナップに加わっていました。

量の差は160gでフードファイターの方にとってはそれこそ誤差の範囲かも知れませんが、私にとっては命取りに成りかねない。

ここは慎重に判断しないと...。

 

 

こちらのお店では昼から飲み放題も楽しめるみたいですね。

私はあまりお酒は飲めないし、少量であっても昼から飲んだりも出来ませんが、店内では寒いのにビールをガブガブ飲んでいる客も居ました。

 

 

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

焼ジャポネーゼ・べらぼ~(1000円)

連食でしたし、とりあえず合計金額が1000円になるようなオーダーをしましたが、思っていたよりもボリューミーですねぇ。

これはえびす盛りを回避して正解だったか。

 

 

豚肉ムキエビ小松菜など、具もたっぷりで嬉しいです。

湯気からなにか爽やかな香りが漂って来るのですが、シソでしょうかね。

 

 

モチモチの太麺パスタに醤油系の味付けが絡み、フォークではなくお箸でズルズルと頂きたくなるようなテイスト。

大雑把に言ったらパスタの麺中華焼きそば風に調理したといった感じか。

その中にもシソの風味が和を意識させ、具として生の角切りトマトが入っていたりと、を感じさせる要素もあります。

 

 

8分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

ふらっと立ち寄ってみましたがえびす盛りの存在を知れたのは収穫でした。

土日祝もランチ営業しているみたいですし、また来ようと思います。