この日は日本橋ちょいめしあさチャンを訪問。

私のデカ盛り歴=このお店に通っている年数と言っても虚偽ではない、今の私の原点とも言えるお店なのですよね。

 

 

 

この日は朝から予定が入っていて到着は13時過ぎ。

既に開店していて店内はかなり席が埋まっており、もう少し到着が遅れたら危なかったかも知れません。

この感じだと、開店は到着の20~30分前といった感じか。

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

あさチャン定食・ごはん大(1600円)

焼きそば・大盛(650円)

ご飯の増量料金はお米の価格が落ち着くまでの暫定値ではあるのですが、果たして以前のような水準に戻る日が来るのだろうか...。

 

 

 

朝から動き回っていたけど食事はまだでしたので、お腹はペコペコ。

思わず単品の焼きそば・大盛も付けましたが、正直余計だったかも...。

何かおかずゾーンが私の知る量よりもボリュームアップしている気がする。

確か1枚だったはずのとりから(鶏のから揚げ)が2枚盛られているし。

 

 

まあ食べ切れる範囲での増量であれば嬉しいのですけどね。

しっかりと味が付き、仕上げの塩コショウが良い仕事をしているとりからは、もちろんご飯と相性抜群。

あさチャン定食は任意でおかずは選べませんが、おかず自体のバリエーションは豊富なので飽きずに頂けます。

何を頂こうか迷った時は、このあさチャン定食をオーダーしておけば間違いないです。

 

 

焼きそばは具が豚肉キャベツというシンプル仕様ですが、具沢山の贅沢な焼きそばを食べたい時はお好み焼き屋さんとかに行きますので、定食屋さんの焼きそば「こういうの」で良いのですよ。

 

 

私は根っからの関西人ですので、焼きそばをおかずに白いご飯を頂く事に対して全く違和感はありません。

何ならインスタントの焼きそばでも白ご飯を頂けます。

 

 

25分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

恐らく今回が年内最後の訪問かな~。

例年の傾向からすると年末年始も休まず営業していると思いますので、年明けに顔を出すかも知れません。