お盆休み最終日のこの日は日本橋ちょいめしあさチャンを訪問。

上の画像は食後に撮影した物ですが、この日の開店時刻は12時45分頃。

少し寝坊して出遅れたかな~と思っていたら到着の直前に開店したようで、丁度良かったというか次回以降も開店時刻が読めないというか...。

 

 

 

私のデカ盛り巡りの原点ともいえるお店でちょくちょく足を運んでいますが、値上げはすれどそれに比例して量も増えているような印象で、ご飯は並(600g)まで追加料金なしとか、やっぱりどこか基準がおかしいですね。

もちろん良い意味で。

 

 

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

あさチャン定食・ごはん大(1500円)

お店の名前を冠する定食だけあって、やはりボリュームは半端では無いですね。

 

 

おかずはとりから(鶏の唐揚げ)、白身魚フライ、ハンバーグ、ウインナー、だし巻き、揚げシューマイと種類が豊富で、色々な味を楽しみたい方には嬉しいと思います。

とりからだけで普通に他店の1人前以上のボリュームがあって、おかず全体では一般的なお店のランチだと2~3人分くらいはありそう。

 

 

ごはんは大だと約1kgで、まるでかまくらのような盛り付け。

先ほども書いたようにごはんは600gまでは無料で増量できるのですが、個人的に思い入れのあるお店ですし、胃が対応できるうちは出来るだけでオーダーしたいですね。

 

 

このお店のとりからは、いつ食べても期待を裏切られた事が無い大安定の味わい。

少し濃いめの下味と仕上げにふりかけてくれる塩コショウのおかげで、ごはんがモリモリ進む味に仕上がっています。

 

 

 

他のおかずもごはんが進みそうなラインナップが揃っています。

揚げ物比率が高いと言えば高いですが、やっぱり揚げ物白いごはんって最高に合うのですよ(ブログ主の意見)

とにかく揚げ物白いごはんをわしわしかき込みたい私のような人間には、天国のようなお店なのですよね。

 

 

18分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

なんかフラグみたいになりますけどあれだけ揚げ物揚げ物と言いましたが、次回は久々に焼きそばを頂いてみようかな~。