この日は仕事終わりに肥後橋のフライヤーフライヤーを訪問。
どういう訳か分からないけど、私がこちらのお店に足を運ぶ時はお天気がイマイチな場合が多い。
まあ今の時期はどうしても雨の日が多かったりしますけどね。
お刺身は頂いた事があるネタでしたので、今回は定番メニューから攻めてみよう。
ただ各種プレートの大を頂くにしても、もうキャベツは半分にしないと無理なのですけど。
とりあえずはコーラでセルフ乾杯して仕事の労をねぎらう。
お刺身には絶望的に合わないコーラですが、揚げ物となると話は別。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
ミックスフライプレート・大(2300円)
例によってキャベツは半分でポテサラは抜いてもらっています。
ご飯の量も年々増えているよな...。
私が通い始めた頃は、もう少し標高が低かったと思います。
おかずゾーンは見事に茶色一色かつ揚げ物オンリー。
私が小学生の頃、遠足とかのお弁当はこういうのとか、焼肉とウインナーとハンバーグとかにして欲しかったのですが、お母さんは絶対に栄養のバランスを考えて野菜とかを入れる。
それが母の愛だと分かったのは、高校生になってからでした。
名物のでっかい唐揚げ。
安定のクオリティで衣が美味しくて、その衣の味が鶏モモ肉にも染み込んでいます。
肉汁もたっぷりジューシーで、猫舌の方は噛むと飛び出してくる肉汁に注意が必要。
ミックスフライはエビフライ、フィッシュフライ、イカフライと、これだけでがっつり定食のおかずになりそうな内容。
やっぱり私はこういう揚げ物にはウスターソースをドプドプかけちゃいますね。
途中からお店の方と色々話し込んでしまい正式な完食時間は分からなくなりましたが、とにかく美味しく完食。
ご馳走様でした
共通の話題があると、どうしても話が盛り上がってしまいますね。
次もまた月末に足を運ぼう。