ゴールデンウイークも終わり気温も上がる時期になり、色々なチェーン店でうなぎを使用したメニューが展開し始めましたね。

名代 宇奈ととでも期間限定でお得なメニューが提供されるという事で足を運んでみました。

お店は例によって地下鉄(大阪メトロ)の駅から近い店舗が好ましかったので、南森町のお店を選択しています。

 

 

メニューの一部。

店舗にもよるかも知れませんが夜は居酒屋使いも可能みたいですね。

今回のお目当てでは無いですがビックリ重のインパクトが凄いな...。

 

 

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

ギガ増し丼+(プラス)・ご飯大盛り(1200円)

ギガ増し丼は6月末までの限定提供。

ご飯の大盛りは無料ですので、もちろん大盛りにてお願いしています。

 

 

こちらはうな丼ではなくうなめしというメニューがベースとなっているようで、うなぎは刻まれた物がトッピングされています。

通常のうなめしと比較するとうなぎの量は4倍との事で、1200円でこの量のうなぎを頂けると考えると破格のプライスかも知れません。

 

 

実は宇奈ととを利用するのは初めてで「身がパサパサしている」とか「皮が硬い」といった話を聞いていましたが、少なくとも今回に関してはそのような事は無く、食感はふっくらしていて口の中でとろけるうなぎを堪能できました。

高級店と比べると流石に見劣るかも知れませんが、うな丼・並が590円という事を考えると十分過ぎるクオリティかと。

 

 

 

卓上には追加用のタレ薬味(粉山椒・七味唐辛子)が用意されています。

今回は粉山椒で味変。

は刻まれていて海苔もトッピングされていますので、肝吸いでも別注文してお茶漬け(出汁茶漬け)お出汁代わりに使えば、ひつまぶしみたいな楽しみ方も出来そうですね。

 

 

5分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

チェーン店なので店舗による差はあるでしょうけど、今回訪問したお店に関しては女性スタッフの接客も愛想が良く好印象で、また行きたいなと思いました。

また来る機会があったら、やっぱりビックリ重かな。