この日は仕事終わりに極楽うどんTKUを訪問。
到着時は満席で少しだけ待ちました。
入店後は一気に席が空きましたので、夜の部開店1巡目の客が入れ替わるタイミングだったのかな?
メニューの一部で画像は使い回し。
空いていたら久々に少し攻めてみようかな~と考えていましたが、入店時は混んでいましたので手堅く収めるか。
ただ先ほども書いたように一気に席は空きましたので、攻めても大丈夫だったかも知れません。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
鶏天六鶏卵カレーうどん・大盛(1660円)
カレーうどん系は終日ごはんサービス+おかわり自由ですので、もちろんごはんもお願いしています。
こちらのお店は大盛でうどん約800g。
そこにカレーが加わり子供の拳大くらいありそうな鶏天が6個もトッピングされていますので、総重量は1500gを超えていると思われます。
結局メニュー選びも量も手堅くは収まってない気がする...。
何度も頂いてブログにしているこちらのメニュー。
上層部はかすかにカレーを効かせた鶏卵あんかけで下層部は通常のカレー。
鶏卵あんかけはお出汁の味わいと鶏卵のほのかな甘味がマッチしていて、とても優しい味に仕上がっています。
うどんは安定品質の極楽剛麺。
気温も上がって来ましたので、ひやあつ(うどん冷・カレー温)にてお願いしています。
噛もうとする歯を押し返そうとする強烈なモチグミ食感は、いつ来店しても健在ですね。
下層部はスパイスが効いた本格カレー。
最初に全体を混ぜてから頂くのがお店のお勧めらしいですが、私は混ぜずに頂いて徐々に味が変わっていく過程を楽んでいます。
締めはもちろんサービスのご飯でカレー雑炊を作成なのですが、おかわり分のご飯は常連特権という訳ではないでしょうけど、多めに盛って下さりました。
これでこの日頂いた総重量は2kgに迫ったかも知れないですね。
13分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
やっぱりひやあつだと食べやすいですね。
そしてスルスルと入るので、何ならまだマクドナルドくらいなら寄れそう。
とか何とか言ってますが、そのまま帰宅しましたけどね。