この日は仕事終わりに深江橋のラーメン屋さん麺匠 輪を訪問。
こちらの店主は能登地方の出身で、料理にもこだわりの地元食材を使用しているみたいですが、震災の影響で入手が困難な食材もあるみたいですね。
とりあえずは訪問の頻度を増やして、少しでもお力になれればと...。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
清湯塩ラーメン・メガ盛・チャーシュー増し
(1640円)
この日はレギュラーメニューのみの提供との事で清湯塩ラーメンを選択し、連食を考えていましたので超メガ盛ではなくメガ盛にてオーダー。
スープはあっさり塩味。
それでいながら物足りなさは無く、何と言うか繊細でありながら土台はしっかりとしていると言うか。
どこか後味に白身魚系の風味を感じる気がするのですが、鯛とか白身系のお魚もスープの出汁に使われているのかな。
それとも塩田の塩を使用しているみたいなので、そこから海の風味が漂ってくるのかも知れません。
醤油系のラーメンには魚醤が使用されていて、その魚醤から魚介の風味を感じ取れますしね。
メガ盛は2玉増なので合計3玉。
細麺にスープがしっかりと絡み箸が止まらず、3玉ある麺も見る見る減っていきます。
チャーシュー増しにしましたので、チャーシュー類だけでも結構なボリューム。
通常は豚バラ巻チャーシューと鶏チャーシューだったと思うのですが、チャーシュー増しにすると鶏チャーシューが増量され、レアチャーシューも追加されるみたいです。
中でも鶏チャーシューがコリコリと面白い食感で、個人的に気に入っています。
10分少々で美味しく完食。
ご馳走様でした
胃の具合も想定内といったところですので、このまま予定通りもう1軒寄ってから帰宅しましょう。