この日は仕事終わりにHONMACHI豚テキ 南船場店を訪問。

数年前にチャレンジメニューを頂いたのですが、それ以来の訪問となりますね。

三重県四日市市のご当地グルメであるトンテキが頂けるお店です。

 

 

 

オーダーはQRコード方式。

全席にタブレットを設置というのは、どうしてもコスト面の負担が大きくなりQRコード方式を採用というのは仕方ないのですが、LINE経由というのはどうも好きになれないんですよね私は。

 

 

 

それはさて置いて、こちらが今回のオーダールンルン

厚切り豚テキ・トリプル(1920円)

1枚約200g豚テキが3枚盛られていて、結構な迫力ですねぇ~。

このボリュームに加え、ご飯、キャベツ、揚げニンニクがおかわり自由1920円ならコスパは悪くないかも。

 

 

料理の提供直後から、ウスターソースがベースと思われるソースの甘酸っぱい香りに食欲が刺激されます。

こちらのお店はまずそのソース豚肉を茹でて火を通してから、仕上げに軽くソテーしている感じでした。

 

 

最初から迷わず脂身の部分を頂く、最早どうしようもないオッサン...。

肉質は想像以上に柔らかくて、冷めれば硬くなるでしょうけど温かいうちは特に問題は無いと思います。

ソースもツンと来る酸味は無く良い感じにお肉に染み込んでいました。

 

 

トッピングの揚げニンニク

生ニンニクほど強烈な匂いは無くて、ホクホクとのような食感が楽しめます。

時期的に日中はマスクをしているし、これくらいなら翌日は大丈夫かな...。

 

 

もちろんご飯もおかわり。

注文はQRコードですが、おかわりは申告制。

今回はあまり時間が無くおかわりはこの1杯だけでしたが、量は選べましたので大盛にてお願いしています。

 

 

15分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

数年前の訪問時はチャレンジメニューを頂いた後にバーガーキングに寄ったりしていましたので、フードファイターみたいな...とは言いませんが、せめてその当時の胃の容量には戻って欲しいですね...。