この日は阪急を利用して京都方面へお出かけ。

阪急は古い車両でもしっかりとメンテンをしているのか、どの編成も車齢ほどの古さを感じないのですよね。

 

 

そしてあいつのラーメンかたぐるま 北野白梅町店を訪問。

行こうと思ってた日が雨だったり体調が優れなかったりで、訪問は半年ぶりとかになるかも知れません。

 

 

 

この日はこの後にもう1軒回りたかったのでこちらでは少しセーブしようかなと考えましたが、久々の訪問ですし好きな物を食べよう。

後の事はその時に考えれば良い。

それで何度も痛い目を見ているのですが、本当に成長しない野郎ですね...。

 

 

それはともかく、こちらが今回のオーダールンルン

うるとらつけ麺チャーシュー・特大(1900円)

うるとらつけ麺昼夜各20食限定となっていて昼は塩味夜は醤油味で提供されます。

 

 

 

特大だと茹で前450gと結構なボリューム。

器を囲うようにトッピングされている名物のレアチャーシューが抜群のインパクトを放っていますね。

 

 

は少し仕様が変わったかな?

見た目は以前と同じやや平打ちの太麺ではあるのですが、コシがより一層強くなったというか。

時期的に水温が下がりを引き締めやすいというのもあるかも知れませんが。

 

 

 

スープ豚骨と魚介のミックスに塩味をしっかり効かせています。

少し前までは鶏ガラを強めにした、一口すすると鶏のコラーゲンで口の周りがヌメヌメになるようなスープだったと思うのですが、最近は豚骨主体のスープに戻っていますね。

ここ数年は昼営業しか顔を出していませんが、夜は夜でベースのスープも違うのかな。

 

 

 

そして名物のレアチャーシュー

見た目よりもレアっぽい食感ではなく肉の食感も楽しめ、特製のスパイス塩が良い感じに染み込んでいます。

茹で前450gあるに対して、インパクトは一歩も引いていませんね。

 

 

10分足らずで美味しく完食。

ご馳走様でした星

この腹具合だったら、そのまま次のお店に直行できそうですね。

初めてのお店で量が分からないので、油断は禁物ですけど。