この日は日本橋のちょいめしあさちゃんを訪問。
本当は年明けに来たかったけど体調が悪く寝込んでいましたので、まだリハビリ中の身ですけどね。
今年から価格が変わったようですね。
このご時世ですし仕方ないか。
現状だと丼物のミニくらいが適量かも。
他の客のオーダー時に「ごはんは並までなら1回だけおかわり可能」と言っていたけど、となるとごはんの中や大が存在する意味があるのだろうか。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
2種ミックスちょい定食
とりから&ハンバーグ・ごはん並(1000円)
かけうどん(350円)
先ほども書いたようにまだ体調は戻り切っていませんし、この後にもう1軒寄りたかったので少しチキッています。
定食のごはんは並(600g)まで同一料金で、おかずの組み合わせによりますが今回の場合だと1000円になります。
ちょい定食と言っても、おかずのとりから(鶏の唐揚げ)とハンバーグは、それぞれ1人前ありますし、それで1000円ならまだ安い部類に入るかな。
とりからはカラッと揚がっていてご飯が進むしっかり系の味付け。
年が変わっても相変わらずの安定感です。
こちらのかけうどんはおかずに組み込む事も可能ですし単品でのオーダーも可能。
オーダーするのは今回が初めてになりますが、関西風のあっさりとしたうどんですので汁物代わりに丁度良い。
これは新たな発見でしたね。
10分少々で美味しく完食。
ご馳走様でした
リハビリ中とはいえまだお腹には余裕がありますので、これなら予定通りこの後もう1軒回れそうです。