また例によってキャンペーン期間が終了してからの投稿となりますが、トンカツやカツ丼のかつやにて対象商品が550円(税込605円・テイクアウト594円)で提供されていましたので、しっかりと便乗しました。
キャンペーン期間中はキャンペーン対象商品のみの提供みたいですね。
そんな訳でして、こちらをテイクアウト![]()
ロースカツ丼・竹・大盛(734円)
ソースカツ丼・竹・大盛(734円)
割引率で言えばカツカレーが一番お得なのですが、家の近くにかつやが無くて持って帰る途中にカレーが漏れた経験がありますので、今回はこんな感じで手堅い選択。
開封して早速頂きたいところではありますが、何か汁気が欲しいね。
そう言えば良い物があったな。
少し前にゲームセンターでカップヌードルを大量にゲットしましたので、今回はその中からカップヌードル(ノーマル)とシーフードヌードルを頂きます。
という事で、ようやく準備が完了。
頂きましょうかね。
まずはカツ丼を。
ロースカツは梅が80gで竹は120g。
松は80gが2枚になるみたいです。
今回は竹の120gですが数字の印象よりも肉厚で食べ応えがありますね。
割り下はあっさり系で、関東と関西とでは味を変えているのだろうか。
お次はソースカツ丼。
割り下で煮込まれていませんので、衣のサクサクした食感が楽しめます。
甘酸っぱいソースはカツともご飯とも相性抜群。
かつやはご飯大盛にすると規格外の量という訳では無いですが、しっかりと盛ってくれるのも嬉しいですね。
カップヌードル(ノーマル)は昔から食べていますが、鶏ガラベースではあるのでしょうけど独特というかオンリーワンな味わい。
どこかコンソメっぽいというか。
女性はシーフードヌードルが好きみたいですね。
職場の女の子も好きと言っていたし、クレーンゲーム友達の女の子も好きみたいだし。
ほのかに感じる生姜の風味が女性に好まれているのかな。
そんなこんなで美味しく完食。
ご馳走様でした![]()
さすがにスープは塩分過多になりますので...。
次にかつやを利用するのは来年の年末感謝祭になるかも知れませんし、気になる限定メニューがあったら足を運んでいるかも知れません。











