この日は京都府郊外の俺のラーメン あっぱれ屋を訪問。
私は自前のアシが無いのでこちらのお店には路線バスで向かうのですが、ただでさえ1時間に1本とかのバスの時刻が変更となり、更には行こうと思ってた日が雨だったりで、気が付けばかなり久しぶりの訪問となってしまいました。
開店は11時30分なのですが、到着は9時前。
これも路線バスの時刻が変更された影響。
まあおかげでポールは取りやすくなりましたけど。
この日も開店時には40分くらい並んでいて、人気は相変わらずみたいです。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
スーパーつけ麺・特大(1100円)
チャーシュートッピング(350円)
せっかく朝早くから並びましたし、1日限定20食のスーパーつけ麺を逃す手は無いですね。
本当はご飯を追加したり、更にトッピングを追加したりしたいのですが、帰りのバスの時刻も考えないといけませんので自重。
まずはスープをズズッと。
敢えて強めに効かせた塩味が胃に染み渡りますねぇ~。
濃厚な豚骨スープに負けないというか、その豚骨スープを引き締めるための塩味だと思うのですが、全然嫌じゃないというかむしろ後を引く心地い塩味。
このあたりのバランスは本当に絶妙ですね。
麺はやや平打ちの太麺でモチモチの食感と小麦粉の風味が楽しめます。
特大だと3玉あって茹で前450gと結構なボリュームなのですが、毎回すぐに無くなってしまう印象。
追加トッピングしたレアチャーシュー。
特製の塩スパイスが絶妙でメインのラーメンやつけ麺の存在を邪魔せず、自身もしっかりと存在感を主張している。
赤身の部分と脂身とのコントラストも美しく、私のような人間がスマホで撮影してもこれだけ美味しそうに見えてしまうのですよね。
10分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
冒頭にも書いたように、もともと高かった訪問難易度が更に上がってしまったのですが、次回は今回ほど間を空けずに訪問したいです。