吉野屋を訪問した後ですがデザートならまだ食べれそうでしたので、近くのコメダ珈琲店 新栄店に寄り道。
目的の品は他にありますが、何やら期間限定メニューも出ているみたいなので、こちらも頂いておきましょうかね。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
シロノワール・ソフトクリーム多め(700円)
ジェリコスイートパープル(700円)
※値段は地域や店舗により異なります
シロノワールのソフトクリーム多めはお値段据え置きで対応してくれましたが、お店やスタッフさんによって対応は異なるかも知れません。
本当は以前から気になっていたシロノワール・ソフトクリームデラ盛りでお願いしたかったのですが、名古屋の店舗でもオーダーは出来ませんでした。
スタッフのお姉さんが機転を利かせてソフトクリーム多めで対応してくれましたが、ソフトクリームデラ盛りはもう諦めようと思います。
とは言え多めでも結構なボリューム。
結果から先に言いますが、デニッシュを食べ終えても大量のソフトクリームが残っていて、そのソフトクリームだけをパクパクと食べていたら冷たさで頭がキンとなってしまいました。
話を戻して、熱々のデニッシュに冷たいソフトクリームを組み合わせるなんて、本当によく思いつきましたね。
コメダのソフトクリームはミルクの風味がしっかりと味わえ、単品で食べても十分に美味しくデニッシュと組み合わさっても存在感はかき消されません。
更にたっぷりのメイプルシロップを絡めて頂く背徳感が何とも言えない。
こちらはジェリコスイートパープル。
ジェリコとはコメダオリジナルのメニューで、アイスコーヒーにコーヒーゼリーがミックスされており、ゼリーコーヒーが短縮されてジェリコになったらしいです。
ジェリコには期間限定で様々なフレーバーがあり、今回は紫いも風味。
コーヒーが香る中に紫いもの甘味や風味が感じられ、コーヒーゼリーのプルプルした食感が舌を楽しませてくれます。
そんなこんなで美味しく完食。
ご馳走様でした
シロノワールのお皿は先に下げられています。
この後はまだ時間も早かった事もあり、近鉄特急ではなく鈍行(急行等も含む)を乗り継いで大阪に戻りました。