この日は残業で帰りが少し遅くなりましたので、比較的夜遅く(22時)まで営業している玉造極楽うどんTKUを訪問。

店内は満席で待ちも居ましたので、少し待ちます。

 

 

 

 

新メニューの鶏天六シリーズも残すは鶏天六ぶっかけうどんだけですが、この日はぶっかけうどんよりもカレーうどんという気分でしたので、後回しにするか~。

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

鶏天六カレーうどん・大盛(1420円)

付属の白ご飯はおかわり自由。

前回頂いて絶品だった八代おくらの天ぷら(110円)も引き続き提供していましたので注文しています。

 

 

 

1個でもかなりボリュームがある極楽うどん系列名物の鶏天ですが、6個もトッピングされた姿は壮観ですね。

こんなに食べ応えがある鶏天六シリーズなのですが、私が滞在中もチラホラとオーダーが入っていました。

 

 

うどんは今回も食べやすさを重視してひやあつ(うどん冷・カレー温)にてお願いしています。

カレーは濃厚スパイシー系で後を引く仕上がり。

和風出汁玉ねぎの風味もしっかりと活かされているのですが、そのカレーのインパクトに対してうどんも一歩も引いておらず、高いレベルでのマッチングを楽しめるのですよね。

 

 

八代おくやの天ぷら

そのまま頂いてもおくら自体のほのかな甘さと衣のサクサク感で美味しく頂けますが、少しだけカレーに浸してスパイス感を加えるも良いですね。

 

 

 

そして最後は残ったカレーご飯を投入して締めます。

鶏天も残っていますので、贅沢な締めとなりました。

 

 

12分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

やっぱ次も鶏天六シリーズかな。

この強烈な食べ応えを経験してしまうと、しばらく他のメニューには戻れなさそうです。