喫茶レストラン ガロを訪問した後ですが、この日は近鉄のフリー切符を使用していましたので、時間調整を兼ねて終着駅まで乗り潰したりしていました。

 

 

 

そんなこんなで良い時間となり、奈良県の近鉄富雄駅近くに店を構えるアノラーメン製作所というお店を訪問。

外観写真は食後に撮影。

数年ほど前にも訪問していますね。

 

 

関西でも有数のラーメン激戦区である近鉄富雄駅周辺において常に行列が絶えない人気のつけ麺専門店で、この日も開店時には20人以上並んでいたと思います。

スープカニスープパインスープの2種類で、麺の量やトッピングも自分好みにカスタム可能。

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

カニスープツケメン・トリプル+チャーシュー

(1500円)

スープカニスープを選択。

パインスープも美味しいらしいのですが、未だ未食です...。

 

 

 

麺はトリプルですので3玉になり、茹で前450gでまずまずのボリューム。

デフォルトのチャーシューの枚数は分かりませんが、+300円でここまでの量になれば十分でしょう。

 

 

スープ濃厚豚骨スープカニの旨味や風味を加えた、かなり独特な味わい。

寸胴鍋一杯にカニを詰め込みエキスを抽出しているとか。

仕上げに何かオイルのような液体を垂らしていましたが、これもカニオイルとかなのかな。

濃厚な豚骨スープを打ち負かすくらいにカニの風味が口に広がります。

 

 

全粒粉入りのモチモチ麺

小麦粉の豊かな風味が楽しめます。

茹で前450gありますがスープの病み付き度が高いので、あっという間に無くなりそう。

 

 

チャーシューレアチャーシュー

見た目ほどレアな食感ではなく、脂身のサクサク感が心地良い。

スパイスも程よく効いていて後を引きます。

サイドメニューにご飯物が無いのが残念。

 

 

7~8分で美味しく完食。

ご馳走様でした星

まだ時間も早いし、もう1軒くらい頑張ろうかなと思っていましたが、時間潰しのつもりで寄ったゲーセンで熱中してしまい、気が付けば周りのお店も閉まっている時間になりましたので、大人しく帰宅となりました。