この日は仕事終わりに深江橋ラーメン屋さん麺匠 輪を訪問。

この時はまだまだ残暑が厳しい8月で、提供が続いていたらつけ麺でも頂こうかな~と考えていました。

 

 

ですが卓上にはミニ扇風機が設置されており、これがあったら熱々のラーメンでも何とか頂けるか~。

 

 

 

座った席の関係から画像は残せなかったのですが、訪問時の限定メニューは旨辛ラーメン

昨年も提供していましたが食べ損ねましたので、丁度良い機会かな

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

旨辛ラーメン・超メガ盛(1700円)※小ご飯付き

辛さやニンニクの量は選べるのですが初めて頂くメニューですし、どちらも普通でお願いしました。

 

 

 

相変わらず洗面器のような器ですねぇ~...。

器が大き過ぎて目立ちませんが、チャーシューもかなり食べ応えがありそう。

 

 

赤いレンゲ真っ赤なスープですので、完全に同化していますな。

あくまでも個人の感想ですが、スープは丁度良いピリ辛加減。

この辛さならこの量でも舌への辛味の蓄積は気にしなくても良さそう。

ベースは醤油ラーメンと思われ、辛味だけでなく魚介の風味も感じ取れます。

タレに配合している魚醤の風味か、実際に魚介からも出汁を取っているのか。

 

 

はいつものタピオカ粉配合麺

太さは中太くらいかな。

ツルツルしたのど越しとモチモチの食感を楽しめます。

大雑把な表現をすると海鮮チゲ鍋の締めにを投入した感じに近いか。

ニンニクスープに混ぜると格段に風味が変わるので、匂いが気にならない方は入れた方が良いでしょう。

 

 

 

このメニューには小ご飯が付属しますので、残ったスープや温存しておいたチャーシューを使用して即席チゲ雑炊を作成。

豚バラ肉のチャーシュー角煮チャーシューの中間といった仕上がりで、このケチらない厚みが素晴らしい。

 

 

15分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

またこのメニューを頂く機会があれば、量は控えめにして辛さ増しにチャレンジというのも面白いかも。