この日は堺市はりまやというお店を訪問。

以前はよくお邪魔していたのですがコロナ禍とかあって、もしかすると3年ぶりとかの訪問になるかも知れません。

開店は11時ですが少し早めに営業を開始していた記憶があったので、10時50分頃に到着したのですが店内は既に満席。

この日がたまたまだったのか、土日は常にこんな感じなのか。

 

 

 

そしてメニューですが、私が記憶している限り値上がりしていませんね。

コロナ禍以前でもまるで昭和に戻ったかのような驚異的なコスパだったのですが、値上げラッシュが止まらない今のご時世だと、我が目を疑ってしまうレベルの価格設定と言えるかも。

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

オムライス・大+カツトッピング4枚(650円)

 

 

 

オムライス・大は規格外のサイズという訳では無いですが、ご飯1合半強から2合弱くらいは使われていそうで、ガッツリ食べたい人でも満足出来そう。

カツは1枚50円でトッピング可能となっており、一口カツサイズとは言えこちらも信じられない価格設定。

更に言ってしまえばオムライス・大だけだと450円で、ワンコイン(500円)でお釣りが出ますからね。

本当に令和の世に実在するお店なのかと、ブログを書いている今でも半信半疑だったりします。

 

 

 

さすがに中のケチャップライスには申し訳程度の具しか入っていませんが、それでも玉ネギの風味が全体に行き渡っていました。

オムライスにかかっているのはトンカツソーストマトケチャップをミックスしたようなソース

シンプルなケチャップライスに、このソースが良く合うのよ。

 

 

カツ1枚50円と言えどしっかり揚げたて熱々。

こちらにはデミグラスソースが使用されていました。

一口サイズですが、ランチとかならこの4枚でメインのおかずになりそうですね。

 

 

 

7~8分で美味しく完食。

ごちそうさまでした星

久しぶりの訪問となりましたが、月日が流れた事により恐ろしいまでのコストパフォーマンスを再認識させられました。

次はもう少し早めに到着しようと思います。