この日も仕事終わりに夕食を求めて難波日本橋界隈をウロウロ徘徊していたのですが、第一希望のお店は閉まっていたのでカレーや マドラスというお店を訪問。

大阪では結構有名なお店で、私もこのブログを始める前(10~15年くらい前)は当時の職場の同僚達とよく来ていたのですが、気が付けばご無沙汰。

 

 

その気になればいつでも来れるお店とかは、紹介が先送りになりがちなんですよね。

まだそういうお店が何軒かあったりします。

私の記憶ではカレー・大が800円1品トッピングしても1000円とかだったと思うのですが、仕方ないかな。

 

 

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

カレー・大+白身魚(フライ)トッピング(1500円)

全長40cmくらいある巨大なお皿に盛り付けられていて、私の記憶よりもご飯の層は厚くなっているかも知れません。

オーダー時に軽く制止が入りましたが、それも納得のボリュームですね。

 

 

こちらのカレーはかなり独特な味わいでして、見た目は濃厚なルゥ系カレーといった感じですが、最初の一口目はとにかく甘いのですよね。

それもただ甘いだけでなくフルーティーな甘味で、脳が甘口カレーと認識し始めた頃にジワジワと辛味がやって来て、口の中がヒリヒリするレベルまで辛味が増します。

初めて食べた方は甘口なのか辛口なのか表現に困ると思いますが、かくいう私も甘口なのか辛口なのかよく分かりません。

ただその独特な味わいが後を引き、口の中が甘い辛いを繰り返しているうちに量が減っています。

 

 

 

お皿が大き過ぎて白身魚フライが小さく見えますが、実物は普通のサイズ。

とはいえ、さすがにこの量のカレーライスに対してボリューム不足は否めませんので、ペース配分を守りながら頂きました。

 

 

8分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

久々に頂いたマドラスのカレーでしたが、独特の味わいは健在でしたね。

機会があったらまた寄ろうと思います。