この日は梅田のとあるお店を訪問しようとしたのですが、開店前から多数の順番待ちが居て断念。

これといった代替案もありませんでしたので、阪急梅田駅から宝塚線に飛び乗り(もちろんマナーは守っています...)蛍池駅にて下車し、インネパ系のお店ネパールキッチン カトマンドゥ 蛍池店を訪問。

 

 

 

今年のGWにも訪問していますので、約2か月ぶりかな。

以前は大阪市内(京橋)にも系列店があったので簡単に行けたのですが、梅田から阪急に乗り換えるとなると、少し訪問難易度は上がってしまいます。

 

 

 

そんな訳でして、こちらが今回のオーダールンルン

スペシャルセット・フルサイズナン(1490円)

ナンはもちろんフルサイズを選択。

前回は3角形に近い形でしたが今回はデロンと細長い形状で、カメラのフレームに収めるのも一苦労。

デカ盛り好きとしては、嬉しい苦労なんですけどね。

 

 

 

形状は違えどフルサイズナンの圧倒的な存在感は相変わらず。

こちらのナンは大きいだけでなく厚みもあって表面はサックリ、中はモチモチに焼き上がっていてほんのり甘く、そのままでもパクパクと食が進むのですよね。

私の後に入店したマダム2人組はハーフナンでのオーダーでしたがそれでも相当なボリュームで、料理が提供されるのと同時に持ち帰り用の袋を貰っていました。

 

 

ナンの下にはターメリックライスライス用のカレー

加えて画像には映っていませんがサラダも盛られています。

そして選べるメインのカレーですが、今回はスペシャルセットでしか選択できないシュリンプカレーをお願いしました。

 

 

そして焼き上がりの関係で遅れて提供されたタンドリーチキンマライティカ

マライティカはどういう料理なのか正直よく分かりませんが、塩味が効いていて日本人好みの味付け。

タンドリーチキンチキンレッグ丸々1本が提供されて迫力満点。

スパイスの風味とかすかに感じるヨーグルトの酸味との組み合わせが絶妙で、が飲めたら間違いなくビールを注文していたでしょう。

 

 

シュリンプカレーはその名の通りエビがゴロゴロ入っていて、プリプリの食感が何とも言えない。

最初はそうでもないですが後からじわじわ辛さがやって来て、気が付いたら全身がスパイスで火照っていました。

隠し味に入っていた少量の生姜も、良いアクセントになっていましたね。

 

 

 

15分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

セットのラッシーで一息つきます。

ディナータイムも気になりますが、一人だとハードルは高そうですね。

機会があれば誰か誘って行ってみるかな。