この日は仕事終わりに堺筋本町のそば屋チェーン店ゆで太郎を訪問。
関東ではお馴染みのチェーン店だと思うのですが関西ではあまり馴染みがなく、京阪神エリアに出店しているのは、2023年6月現在だとこちらの店舗だけなのですよね。
こちらの店舗にしても、昨年末とかのオープンだったと思います。
店外に設置されている食券機をポチポチ。
通常のもりそばの3倍になる特もりは頂くとして、丼物のセットとか出来ないのかな?
初見だしよく分かりませんので、取り合えず単品で買ってみるか~。
そんなこんなでこちらが今回のオーダー![]()
特もり(870円)
ジャンボかつ丼・大盛(660円)
五海老天丼・大盛(760円)
初見なのに調子に乗り過ぎちゃったかも知れませんね。
ジャンボかつ丼は期間限定キャンペーン中につき100円引きでした。
まずはもりそば(特もり)から。
蕎麦はあまり詳しくないのでよく分かりませんが、白っぽいお蕎麦は更科系で黒っぽいお蕎麦は田舎そばという認識で大丈夫なのかな。
ゆで太郎では毎日店舗で蕎麦を打っているらしく、細目にカットされたお蕎麦はのど越し抜群で、通常の3杯分程度なら飲むように胃に消えてしまいます。
ジャンボかつ丼・大盛はぱっと見だと少なく見えてしまったのですが、それは大きな器(かけそば用の器)に盛られているから少なく見えて、実際は一般的な大盛くらいは盛られていました。
トンカツはチェーン店とは思えない分厚さで、味付けは少し濃いめでしたが許容範囲内。
五海老天丼はその名の通り海老天が五本トッピングされています。
これで並盛660円ならお得度は抜群。
少し甘めのタレが海老天やご飯に絡み、手が止まらなくなりますね。
平日から至福の極みです。
そんなこんなで美味しく完食。
ご馳走様でした![]()
次回は特もり2杯とかやってみようかな~。
大阪にも店舗が増えて欲しいですね。












