この日は三重県伊賀市のレストランitoを訪問。
いつ以来の訪問かは覚えていませんが、今年に入ってからは初になりますね。
お店の外観写真を撮っていると単車のツーリンググループがやって来ましたので、慌てて入店。
メニューの一部。
もはやライスもの(カレーライス・オムライス・ハヤシライス等)の大盛にはどう足掻いても太刀打ちできませんので、丼物や定食のご飯大盛でお茶を濁してる今日この頃。
こちらのお店には多めという並(レギュラー)と大盛の中間設定もありますので、自信が無い方は多めで様子を見るのもアリだと思います。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
ステーキ丼(180g)・大盛
伝票だと2060円ですが大盛など滅多にオーダーが入らないのか会計時にオーナーさんの修正が入り実際は2125円とかだったと思います。
ただ以前と比べると若干ボリュームダウンしたような?
それでも他の客はドン引きするボリュームでしたし、オムライスは並(レギュラー)でも以前と変わらぬ他店の大盛を凌駕するようなサイズでしたので、やはりただ単にお店が大盛のボリュームを忘れてしまっているという可能性が大きいですね。
ステーキはとても柔らかく焼き上げられており、見た感じも180g以上はありそうな存在感。
お肉の部位は分かりませんが、サーロインとかリブロースとかかな。
タレは味噌ベースで唐辛子を効かせた、ややピリ辛なテイスト。
味噌の濃厚さを活かしつつ適度な刺激が後を引いて、一度食べだすと手が止まらなくなってしまいます。
10分少々で美味しく完食。
ご馳走様でした
ただやはり若干の物足りなさもありますね...。
そんな訳でしてカレーライス(860円)を追加オーダー
もちろん並(レギュラー)ですけど、それでも他店の大盛くらいの量はありそう。
ルゥはほぼ真っ黒で、いかにもじっくり煮込みました感が出ています。
見た目通り濃厚ですが辛さはそれほどでもないので、辛い物が極端に苦手という以外は問題なく頂けるかと。
並ではなく多めにすれば良かったかな~。
そんなこんなで美味しく完食。
ご馳走様でした
近鉄では6月限定ですがお得な全線乗り放題切符を販売していて、こちらのお店にも足を運びやすくなりますので、多分6月中にまた訪問する事になりそう。