この日は夕方から梅田方面で野暮用があり、起床も昼過ぎ。

そんな感じですので、とりあえず梅田周辺で昼食を頂いて予定の時間まで適当にブラブラするか~と考え、色々と勝手知ったるキリンケラーヤマト 大阪駅前第3ビル店を訪問。

 

 

 

オムライス系の特盛(+500円)がいつまで提供しているか分かりませんし、調査の意味も含めて丁度良かったかも知れません。

特盛オムドム(デミグラスソース)しか受け付けていませんが、調理人やお店の混雑具合にもよる可能性もあります。

ランチタイムは15時までで到着は14時前。

到着時は6~7割ほどの客入りで、これから空いていくのかな~と思っていたのですが、その後も出たり入ったりで店内は結構賑わっていました。

 

 

 

 

そんな訳で、こちらが今回のオーダールンルン

オムドム・特盛+カツ&ハンバーグ(1470円)

オーダー(伝票)上はカツオムドム・特盛+ハンバーグトッピングになるみたいです。

ただ何と言うか、私の記憶にある中でも今回は最大級のサイズと言うか...。

ほんの1時間ほど前まで自宅でゴロゴロしていた身には過酷なボリュームだな。

 

 

 

こちらのオムライスはそれ酸味はきつくなく食べやすいが救い。

具は刻みハム玉ねぎを中心に、それなりに入っています。

味付け控えめのケチャップライス各種ソースで頂くというのがこちらのオムライスのコンセプトなのかも知れません。

ソースの汁気もありますし、この量を頂くには助かりますね。

 

 

今回はカツハンバーグをトッピング。

それぞれ各120円とは思えないボリュームで、ランチの定食とかなら十分メインを張れそうな存在感。

食べ応えからしてご飯1500g以上使用しているでしょうし、トッピングを2品加えても合計金額は1500円以内に収まりますので、コスパは抜群。

このご時世ですし多少の値上げは目を瞑りますので、いつまでもこのボリュームを維持して欲しいですね。

 

 

20分少々で美味しく完食。

ご馳走様でした星

食後はブラブラして時間を潰す予定でしたが、お腹一杯になり過ぎて近くのカフェにて小休止となりましたけど。

またしばらくしたら特盛を提供しているか調査に来ようと思います。