この日は大阪府吹田市とん丼亭というお店を訪問。

今回私はJR岸辺駅から歩きましたが(徒歩5分程度)阪急正雀駅からも同じくらいの距離かも知れません。

近くに大学があって「大学の近くにはデカ盛りあり」という法則が存在するとかしないとか。

 

 

 

10年以上前、もしかすると15年くらい前になるかも知れませんが、私がデカ盛り巡りを始めた頃に当時の食べ歩き仲間が訪問しておりまして、自分もいつか行きたいな~などと思っていた青年もすっかり中年となってしまいました...。

 

 

 

それはさて置き、こちらが今回のオーダールンルン

とん丼・メガ(1500円)

ここに来たからには、やっぱりフラッグシップのとん丼・メガは外せないでしょう。

以前はもう少し価格も安かったらしいですが、昨今の情勢を考えると仕方がない。

それでも他の客がオーダーしていたとん丼・中盛3杯分くらいの量はありましたので、そう考えるとお得かな。

 

 

 

 

「そもそもとん丼とは何ぞや?」って話ですが、要は豚キムチ丼ですね。

そして大量の青ネギ(万能ネギ)も一緒に炒められています。

キムチもやたらと酸味が勝ったタイプでなく、辛味と旨味が味わえる本格的な私好みのキムチ

それを豚バラ肉と一緒に炒めているので、間違いなどあろうはずがない。

ネギの食感と風味も良いアクセントになっています。

 

 

ご飯2合強から2合半といったところか。

ご飯だけでなく具も増量されていて、バランス良く食べ進められます。

全体的なボリュームとしてはすき家のキング牛丼と同じくらいかな。

デカ盛り初心者の胃袋試しには丁度良い量だと思います。

 

 

7~分で美味しく完食。

ご馳走様でしたルンルン

実は駅からこちらのお店に向かう道中に良い感じのお店がありましたので、間髪入れずに連食を敢行しようと思います。