
この日からゴールデンウイークに突入ですが、私はまず3連休があって1日だけ出勤して後は5連休という内容。
とりあえず最初の3連休は近鉄のフリー切符を利用して出かけますので、実際に乗車した列車ではないけどそれっぽい写真を。
近鉄という事で、いつもように名古屋へ遠征。
大型連休という事でお店の営業状況に応じて柔軟に対応していきたいと思います。
まあ早い話が行き当たりばったりなんですが...。
目星を付けていたあんかけスパゲティのお店ユウゼン 総本店が営業していましたので、まずはこちらを訪問。
言わずと知れた名古屋のご当地グルメであるあんかけスパゲティ。
デカ盛りサイズを提供しているお店も珍しくなく、私のような人間にとっては有り難い限り。
こちらの系列はトリプル(+300円)まで対応してくれています。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
ハンブルグ・トリプル(1380円)
直径30cmほどありそうな大皿にパスタが山のように盛り付けられていて、恐らくですが1人前300gとすると、その3倍くらいは盛られているかと。

モチモチの太麺パスタにトマト風味のあんかけソースがガッツリ絡む名古屋のご当地グルメあんかけスパゲティ。
あんかけですので見た目は和や中華っぽいのですが、テイストは洋という不思議な料理で、何とも言えない中毒性があるのですよね。
私が知っているあんかけスパゲティはトマトソースに黒胡椒を効かせているといった感じですが、こちらのソースはどちらかというとデミグラスソースに近い印象です(個人の感想)
トッピングは目玉焼きとハンバーグ。
ハンバーグはミニサイズですが3個ありますので食べ応えはあります。
みっちりと肉が詰まっていて、私の好きなタイプのハンバーグですね。
目玉焼きは半熟に焼き上がっていますので、溶け出した黄身をパスタに絡めて食べるという贅沢も味わえます。
流れ弾(ソース跳ね)に注意しながらでしたが13分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
こちらのお店は辛口のストロングソースに変更も可能ですので、機会があればそちらも試してみたいですね。
