この日は日本橋のちょいめしあさチャンを訪問。
タイトるだけを見ると「なんだコイツ日和ってやがるな」と思われるかも知れませんが、事情は後々...。
私がデカ盛りにハマるきっかけとなったお店であり、当時の場所からは移転しましたが愛着がある、いや、愛着があり過ぎるお店なんですよね。
今回は久々に丼物でも攻めてみようかな~と思いましたが小小でも約3kgもあって、これは完全にキャパオーバー。
小(約4kg)から上は動画を出しているような人がオーダーする品でしょうね。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
カツとりからミックス重・ミニ(850円)と焼きそば・大盛(550円)
女将さんが「ミニは1kg強と書いているけど1.5kg、下手したら2kg近くあるかも」と言っていましたが、どうやらその言葉に偽りは無さそうです。
ミッスク重はトンカツととりから(鶏の唐揚)を卵で閉じています。
数年前は並で約3kg、小で約2kgとなっていて、その当時の小よりやや少ないかな~というボリュームですので、本当に総重量は2kg近くありそう。
トンカツと唐揚げがゴロゴロと乗っており、卵もたっぷり。
鶏卵価格が高騰しているのに大丈夫なの?と、こちらが心配になります。
味付けはやや甘めですが丼物として普通に美味しいですし、割り下もたっぷりで食べやすい。
この内容で850円ならコスパは超優秀。
最近はカツ丼が1000円以上するお店も多くなってますしね。
続いて焼きそば。
具は豚肉とキャベツのみというシンプルスタイルですが焼きそばはこれで良い。
チーズとかをトッピングした豪華バージョンの焼きそばも美味しいですが、やっぱり私は昔ながらのこういうシンプル焼きそばが好きです。
15分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
ここ最近は定食ばかりオーダーしていましたので、丼物のボリュームとコスパに改めて驚かされる結果に。
次回以降のオーダーに悩みますね...。